ロマンス詐欺

SNSでのロマンス詐欺により1億円超の被害|ネットショップ投資の詐欺手口が明らかに

大阪府警

SNSを利用して恋愛感情を利用し、金銭を騙し取る「ロマンス詐欺」による被害が続出しています。大阪府内に住む60代の自営業男性は、SNSで知り合った「中村恵美」と名乗る女性、そして彼女の指導者を称する「中国人経済学者の楊賢」という人物から、ネットショップ事業への投資を持ちかけられ、合計1億1360万円を失ったことが明らかになりました。

警察の調査によると、男性は6月から8月にかけて、指定された口座に26回に分けて巨額の資金を振り込んでいたとのことです。投資話はネットショップ経営の成功を約束する内容でしたが、結果として詐欺であったことが判明しました。

さらに、大阪府内に住む別の60代の男性も、総務省や警視庁の警察官を名乗る人物から電話を受け、「あなたの携帯が詐欺に使われている」と脅され、指定された口座に5回に分けて総額3870万円を送金する被害に遭いました。この事件では、男性は検察官や警察官を名乗る複数の人物とやりとりを行い、最終的に詐欺に巻き込まれました。

警察は、これらの事案を詐欺事件として捜査を続けています。

マネコムのアドバイス

SNSを通じて恋愛感情や信頼を築く手口の詐欺は、年々巧妙さを増しています。今回のように、ネットショップへの投資や大きな金融案件を装って、多額の金銭を引き出そうとする手口には特に注意が必要です。詐欺師たちは信頼関係を構築し、その後急いで資金を振り込ませるような行動を取ります。

マネコムからのアドバイスとして、SNSで知り合った相手からの投資話には極めて慎重になるべきです。特に、巨額の資金が絡む場合は、まず信頼できる家族や友人、専門家に相談しましょう。さらに、公的機関を名乗る人物からの不審な電話があった場合は、公式の窓口に連絡を取って確認することが不可欠です。詐欺に巻き込まれないためには、冷静さと疑う心を持つことが大切です。